« 2025年2月 | メイン

2025年3月

2025年3月13日 (木)

3月13日(木)生徒集会

新年度に向け1、2年生の団結を深めることを目的に、生徒会企画による学年混合チームでのクイズ大会を行いました。

学校や先生についての問題をはじめ、それぞれの学年や部活動の生徒にしか分からない問題にも、生徒達は協力し合いながら、楽しくクイズに答えていました。

新年度に向け、互いの絆の深まる時間となりました。

Img_4276

Img_4270

Img_4272

Img_1865

Img_4273

2025年3月12日 (水)

3月11日(火)卒業式

3月11日(火)「令和6年度 第78回 卒業式」が厳粛に挙行されました。

足利市教育委員会教育委員様、富田中学校PTA会長様をはじめ、ご来賓の方々、保護者の方々など多くの方々に見送られ、

令和6年度卒業生37名がそれぞれの道を歩むための大きな一歩を踏み出しました。

また、たくさんの方々から祝電やお祝いのお言葉をいただきました。

心より感謝申し上げます。

Img_4253

Img_4255

Img_4261

各種表彰・記念品贈呈式

 3月7日(金)6校時、体育館にて卒業式予行につづいて各種表彰・記念品贈呈式を行いました。

 各種表彰では、足利市優良青少年、体育運動優良生徒の表彰がありました。

 記念品贈呈では、富田地区育成会からの記念品である印鑑を、足利市教育委員会からの記念品であるシャープペンシルを、代表生徒が受け取りました。

 最後に、まだ表彰していなかった3年生の表彰式を行いました。今年度は、文化・体育面ともに例年より多くの受賞がありました。来年度以降もたくさん表彰されるようがんばって欲しいと思います。

Img_4216

Img_4218

Img_4219

Img_4220

Img_4221

2025年3月 6日 (木)

3月5日(水)同窓会入会式

3月5日(水)5校時「第78回卒業生 同窓会入会式」が行われました。

令和6年度は、37名が富田中学校同窓会に入会し、うち4名が幹事に任命されました。

同窓会長の武井伸一様からご挨拶をいただき、改めて富田中学校の歴史と伝統を確認するとともに、今後の生き方への新たな自覚を見出すことができました。

また、今年度は、同窓会より卒業証書の証書ホルダーを卒業記念品としていたただきました。

Img_0590

Img_0587

Img_0600